ブログ
048-795-6430(留守番電話対応)
337-0015 埼玉県さいたま市見沼区蓮沼
不定休
ホーム
コンセプト
ココロの
もやもや相談
心理
カウンセリング
子育て/介護/福祉
のご相談
福祉雑貨
陽だまりのゆめ
ブログ
さいたま市で相談・カウンセリングサロンをお探しなら「合同会社陽だまりのnekoの夢」| ホーム
> ブログ
ブログ
2020/04/04
コロナウイルスで、鬱々とした気持ちになっている皆さんへ【ビタミンカラー編】
皆様こんばんは。←書き始めは夜だったのに、投稿できたのは朝でした😅 来る日も 来る日も テレビもラジオもSNSも 連日新型コロナウイルスの…
2020/03/28
判断のとき!
いつも 陽だまりのnekoの夢 福祉雑貨 陽だまりのゆめ セラピスト maru を 応援してくださる大切な皆様へ🍀 新型コロナウイ…
2020/03/26
「春を五感で感じて!」
雪が降ったり夏日ほどの気温になったり…ちょっと激し過ぎる気温差ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 関東では例年よりも大分早く、桜が満開…
2020/03/25
創り手さんとcafe-19に行ってきました♪
本日は、福祉雑貨 陽だまりのゆめ の 2人の創り手さんと一緒に 春日部(最寄り駅:豊春・東岩槻)にある cafe-19に行ってきました♪ 目的は…
2020/03/21
インターネットラジオ”maruの心理と福祉の相談所 #6″
2020.3/1配信のインターネットradio "maruの心理と福祉の相談所#6" 今回は、インターネットradio "stra station"(←私もここから配信しています)…
2020/03/20
チェックリストで見直そう!臨時休校中の過ごし方
「チェックリストで見直そう! 臨時休校中の過ごし方」 休校中の子どもたち・保護者さま ご卒業・ご修業おめでとうごさいます! 学…
2020/02/23
会計年度任用職員は公正に扱われる?
来年度から 地方公務員の 会計年度任用職員制度が始まりますね。 常勤職員と非常勤職員の 業務の給与の均衡を図るための制度 …
2020/02/15
嬉しい再会☆
オファーを頂いて 数年ぶりの再会☆ 帰り道 5分前の空は 真っ赤な夕陽が空を焼きつくしながら 沈んでいった 相変わらず そ…
2020/02/11
マスクを作ってみる☆
店先では マスクを見かけなくなったので 無料型紙をダウンロードして 昨夏 100均で購入した てぬぐい と 使い捨てマスクの 耳ゴムを再利…
2020/02/09
maruの心理と福祉の相談所 #5
本日もstra stationからのオンラインラジオ放送! 福祉ネイリストの 平塚裕美子さん とともに番組をお送りいたしました。 ・福祉ネイルって何…
2020/02/08
埼玉フードパントリーネットワークに所属しています。
陽だまりのnekoの夢 セラピストmaruが主催している なないろフードパントリーさいたま は 埼玉フードパントリーネットワークに参加しております。 …
2020/01/19
開催レポ♪ サイゴハワラウ会「エンディングノートを書いてみよう!~初級編~」
今日のサイゴハワラウ会は 「エンディングノートを書いてみよう!~初級編~」 を春日部の 茶寮はなあゆ さんで開催しました🍴 講師は、…
«
‹
5
6
7
8
9
10
11
12
13
›
»
Contents
ホーム
コンセプト
サロン紹介
ココロの
もやもや相談
心理
カウンセリング
子育て/介護/福祉
のご相談
各メニューの
ご予約・お問い合せ
陽だまりのゆめ
作品・商品集
お知らせ
ブログ
Instagram
New
23/09/09
【アーカイブ】2023/9/9 YouTubeラジオ maruの心理と福祉の相談所#37「”心理検査”ってどんなもの?」
23/09/09
【予告】2023/9/9YouTubeラジオmaruの心理と福祉の相談所#37「心理検査ってどんなもの?」ゲスト:臨床心理士・公認心理士・特別支援教育士 岩崎宏美氏、保育士 栗田優也氏
23/08/13
【アーカイブ】YouTubeラジオ『maruの心理と福祉の相談所』#36 putit9
23/07/26
【ホームページからのご相談・お申込へのご返信】
23/07/08
【アーカイブ】2023/7/8 maruの心理と福祉の相談所 #35 putit#8
TOP