048-795-6430(留守番電話対応)
337-0015 埼玉県さいたま市見沼区蓮沼
不定休
なないろフードパントリーさいたま によく頂くご質問 FAQ
弊社 職員が事務局になり、偶数月の第1日曜日に定期開催している、任意団体なないろフードパントリーさいたま(主な対象地域はさいたま市内)
に、よく頂くご質問を以下にまとめましたので、ご覧くださいませ。
1、参加申込みはどのようにしたらいいですか?【2023/4/23一部変更】
【回答】なないろフードパントリーさいたまのメールアドレス(nanairo.saitama@gmail.com)に ①お名前 ②ご住所(○○市○○区) ③当パントリーをお知りになったきっかけ をご記入のうえ、メッセージをお送りください。 その後、なないろFP(フードパントリーの略)さいたまBAND(非公開)へのご登録案内をお送りさせて頂きます。 当BANDへのご登録・必要事項ご回答をもって、参加申込み登録完了とさせて頂いております。 開催場所(状況により変更の可能性あり)などの詳しい情報は、参加お申込み後にご案内させて頂きます。
【回答】なないろフードパントリーさいたまのメールアドレス(nanairo.saitama@gmail.com)に
①お名前 ②ご住所(○○市○○区) ③当パントリーをお知りになったきっかけ
をご記入のうえ、メッセージをお送りください。 その後、なないろFP(フードパントリーの略)さいたまBAND(非公開)へのご登録案内をお送りさせて頂きます。
当BANDへのご登録・必要事項ご回答をもって、参加申込み登録完了とさせて頂いております。
開催場所(状況により変更の可能性あり)などの詳しい情報は、参加お申込み後にご案内させて頂きます。
2、開催場所を教えてください。
【回答】申し訳ありません。トラブル防止のため、開催場所の公開はしておりません。なないろフードパントリーさいたまの参加申込み後に、詳細な場所をご連絡させて頂きます。さいたま市見沼区 東宮下 付近で開催しております。
3、いつ取りに行ったらいいですか?
【回答】基本的には、開催時間13:00~16:00の間に取りにきて頂いております。 併設で行っている、”生活相談など”にご参加の場合には、ご予約時間にご来場頂いております。
4、参加ルールはありますか?
【回答】 *児童扶養手当て・ひとり親家庭等医療費を受給しているひとり親家庭 を対象としております。(主にさいたま市内) ※生活保護受給や障害、疾病等による経済的事情でお困りのひとり親等のご家庭の相談に応じることもあります。 *参加申込みした方が、連絡なしに当日取りに来られない時は、次のお申込み確認ができない限り、食品のご用意はいたしません。 ※2回連続で連絡なしの欠席が続いた場合には、登録削除をさせて頂きます。必要が生じた際には、再度ご登録が必要となります
【回答】
*児童扶養手当て・ひとり親家庭等医療費を受給しているひとり親家庭 を対象としております。(主にさいたま市内)
※生活保護受給や障害、疾病等による経済的事情でお困りのひとり親等のご家庭の相談に応じることもあります。
*参加申込みした方が、連絡なしに当日取りに来られない時は、次のお申込み確認ができない限り、食品のご用意はいたしません。 ※2回連続で連絡なしの欠席が続いた場合には、登録削除をさせて頂きます。必要が生じた際には、再度ご登録が必要となります
5、参加対象の子どもの年齢は何歳までですか
【回答】2022.4.4追記 原則、お子様(きょうだいがいる場合は、一番下の子)が18歳になった年度末までです。
【回答】2022.4.4追記
原則、お子様(きょうだいがいる場合は、一番下の子)が18歳になった年度末までです。
6、参加当日は何を持っていけばいいです?
【回答】 *当日の持ち物* ・児童扶養手当・ひとり親受給者証等ご自身の状況が証明できるもの ・2回目以降の参加の場合には、登録カード ・買い物かごいっぱいの食品がお持ち帰りになれる、大きめのバッグやキャリーケースなど
*当日の持ち物*
・児童扶養手当・ひとり親受給者証等ご自身の状況が証明できるもの
・2回目以降の参加の場合には、登録カード
・買い物かごいっぱいの食品がお持ち帰りになれる、大きめのバッグやキャリーケースなど
そして、なないろフードパントリーさいたま から
ご参加の皆さまへのお願いです!
≪ご注意頂きたいこと≫【2021.8.4追記】 ・配布する食品は、品質保証されていますが、賞味期限が近いものや外装のへこみなどがある場合がございます。ご確認のうえ、ご自身の責任で管理し、お召し上がりください。 ・万が一、不具合がございましたら、当該食品を保管いただき、すみかに「なないろフードパントリーさいたま」080-3207-7586(井上)までご連絡ください。 ・アレルギーや宗教上の理由で食べることができない食品がある場合には、ご自身でご確認ください。 ・配布した食品は、絶対に他の人に売らないでください 不要なものは、「返却箱」にお戻しください❗ 【2021.6.9追記】 過去にパントリーで配布された食品等が、”お譲りします””売ります”系のサイトに出品されていたことが発覚しました。 今後、このようなことがある場合には、当フードパントリーの登録解除等の処置をとらせていただくことがあります。ご承知置きください。 食品等をご提供くださった皆様のご厚意を出品なさるお心持ちについて、お考え直し頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
≪ご注意頂きたいこと≫【2021.8.4追記】
・配布する食品は、品質保証されていますが、賞味期限が近いものや外装のへこみなどがある場合がございます。ご確認のうえ、ご自身の責任で管理し、お召し上がりください。
・万が一、不具合がございましたら、当該食品を保管いただき、すみかに「なないろフードパントリーさいたま」080-3207-7586(井上)までご連絡ください。
・アレルギーや宗教上の理由で食べることができない食品がある場合には、ご自身でご確認ください。
・配布した食品は、絶対に他の人に売らないでください
不要なものは、「返却箱」にお戻しください❗
【2021.6.9追記】
過去にパントリーで配布された食品等が、”お譲りします””売ります”系のサイトに出品されていたことが発覚しました。
今後、このようなことがある場合には、当フードパントリーの登録解除等の処置をとらせていただくことがあります。ご承知置きください。
食品等をご提供くださった皆様のご厚意を出品なさるお心持ちについて、お考え直し頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
以上、よろしくお願い申し上げます🍀
必要としている方々に情報が届いていきますように。。。
✳️パントリー参加登録時に皆さまから提供された個人情報は、個人情報保護法に基づいて管理され、なないろフードパントリーさいたまへの参加にのみ使用されます。
なないろフードパントリーさいたまは、NPO法人埼玉フードパントリーネットワーク の会員です。
※なないろフードパントリーさいたまのofficial LINEは、以下の「友だち追加」からは、ご登録頂けません。ご留意ください。
合同会社 陽だまりのnekoの夢 電話番号 048-795-6430(留守番電話対応) 住所 〒337-0015 埼玉県さいたま市見沼区蓮沼 定休日 不定休
~~初めて当サロンにご相談いただく際に~~ ↓ こちらをご覧ください。
~~当サロンにご相談いただく際に~~
🍀陽だまりのnekoの夢 オフィシャルLINEはこちらからご登録いただけます ↓↓↓
25/01/02
24/09/15
24/08/24
24/08/10
24/08/06
TOP
弊社 職員が事務局になり、偶数月の第1日曜日に定期開催している、任意団体なないろフードパントリーさいたま(主な対象地域はさいたま市内)
に、よく頂くご質問を以下にまとめましたので、ご覧くださいませ。
1、参加申込みはどのようにしたらいいですか?【2023/4/23一部変更】
2、開催場所を教えてください。
3、いつ取りに行ったらいいですか?
4、参加ルールはありますか?
5、参加対象の子どもの年齢は何歳までですか
6、参加当日は何を持っていけばいいです?
そして、なないろフードパントリーさいたま から
ご参加の皆さまへのお願いです!
以上、よろしくお願い申し上げます🍀
必要としている方々に情報が届いていきますように。。。
✳️パントリー参加登録時に皆さまから提供された個人情報は、個人情報保護法に基づいて管理され、なないろフードパントリーさいたまへの参加にのみ使用されます。
なないろフードパントリーさいたまは、NPO法人埼玉フードパントリーネットワーク の会員です。
※なないろフードパントリーさいたまのofficial LINEは、以下の「友だち追加」からは、ご登録頂けません。ご留意ください。
合同会社 陽だまりのnekoの夢
電話番号 048-795-6430(留守番電話対応)
住所 〒337-0015 埼玉県さいたま市見沼区蓮沼
定休日 不定休
~~初めて当サロンにご相談いただく際に~~
↓ こちらをご覧ください。
🍀陽だまりのnekoの夢 オフィシャルLINEはこちらからご登録いただけます
↓↓↓